
新宿御苑コワーキングスペース
こんにちは!ひなたログです☀️
本日のひなスポは、新宿御苑の中にある新宿御苑コワーキングスペース。
こちら魅力をご紹介します!
基本情報・マップ
施設名 | 新宿御苑コワーキングスペース |
所在地 | 東京都新宿区内藤町11 |
アクセス | JR新宿駅南口徒歩10分 都営新宿線新宿三丁目駅C1徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑駅1番徒歩5分 |
営業時間 | 01/01-03/14 09:30〜16:00 03/15-06/30 09:30〜17:30 07/01‐08/20 09:30〜18:30 08/21-12/31 09:30〜16:00 ※1 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌平日)休業 年末年始(12/29~01/03)休業 ※2 03/25〜04/24、11/01〜15は月曜日も営業 |
利用料金 | 作業室:30分単位で予約可:400円/30分 ※1 5時間以上の利用は4,000円が上限 会議室:30分単位で予約可:1,500円/30分 ※2 6時間以上の利用は18,000円が上限 ※3 別途入園料必要(一般:500円) |
支払い方法 | クレジットカード・交通系IC・各種キャッシュレス決済 |
駐車場 | 大木戸門側にあり 新宿御苑利用の場合:120分600円、以後30分毎200円 支払い方法:現金・クレジットカード・電子マネー・タイムズチケット・タイムズビジネスカード |
駐輪場 | あり |
お手洗い | あり ※多目的トイレ・ベビールームなし |
電源 | あり |
Wi-Fi | あり |
おたばこ | 全席禁煙 |
公式HP | https://www.shinjukugcs.jp/ |
おすすめの行き方
新宿門が最寄りです!
駅で言えば新宿三丁目駅のC1出口から出るか、新宿御苑駅1番出口がおすすめ。どちらから出ても徒歩5分!
快適ポイント
全面ガラス張りのため常に陽が入るのが気持ちいい!明るい空間で作業ができます。
入り口付近には仕切り付きの席が数席並んでおり、そこを抜けると広めのスペースが用意されています。どこに座っても陽が当たって気持ちいいです!
Wi-Fi・電源完備の上、モニターのレンタルも可能です。設備が充実しています!

写真奥の右扉を入ったところが会議室。プロジェクター、ゴミ箱も設置されていて使いやすそうですね。

また電話スペースが別のため、ちょっとしたWeb会議なら周りを気にせずできるのもありがたいポイント。
建物の外ではありますが、新宿御苑自体が非常に静かな場所なので筆者は特に気になりませんでした。

屋上にもスペースが!室内では飲食不可ですが、こちらなら飲食もOK!ただし、こちらに行くには、「非常口」と書かれた扉を通らなくてはなりません。念のため、スタッフの方に一声かけてからご利用ください。

新宿御苑も一望でき、空も広くて本当に気持ちいいです!ここなら仕事も捗りそう!
注意ポイント
敷地内完全禁煙のため、作業の合間の一服は出来ません。また、室内飲食はフタ付きの飲み物だけできます。お気をつけください。
周辺情報
新宿御苑のほぼど真ん中にあるため、どのエリアにも行きやすいです。門ごとに詳細を書いていますので、以下よりご覧ください。
☀️新宿門エリア
☀️大木戸門エリア
☀️千駄ヶ谷門エリア
ここでのストーリー
新宿御苑のまんなかで作業が出来るのは本当に気持ちがいいです!すごく静かで集中できます。苑内に無料の休憩所が4〜5箇所あるからか、利用者も多くなく、ゆったり利用できました。
屋上に出れば、新宿御苑内を一望でき、やさしい風を肌に、作業が出来て快適でした!
「作業」というと、ついつい根詰めてしまいますが、新宿御苑の中ですから、憩いには困りません。常にリラックスしながら、作業する。こんな場所は他にはありません。
たまには景色と日差しを楽しみながらのリモートワークがあっても良いのではないでしょうか。普段より、パフォーマンスが発揮できるかもしれませんよ?
新宿御苑コワーキングスペースのご紹介は以上です。こちらのひなスポはいかがでしょうか?陽の光をめいっぱい浴びたい人、普段のお散歩がマンネリ化している人。ぜひ、ここでゆったりとした時間を。
Instagramでもひなスポ発信しています!他にもひなスポをご紹介していますので、あなたのお気に入りのひなスポを見つけてみてくださいね。