
VERVE COFFEE ROASTERS YOYOGI PARK
こんにちは!ひなたログです☀️
本日のひなスポは、VERVE COFFEE ROASTERS YOYOGI PARK(ヴァーヴコーヒーロースターズヨヨギパーク)。
こちら魅力をご紹介します!
基本情報・マップ
施設名 | VERVE COFFEE ROASTERS YOYOGI PARK |
所在地 | 東京都渋谷区代々木5丁目66−5 アルベリ代々木公園 1F |
アクセス | 東京メトロ千代田線代々木公園駅3番徒歩3分 小田急線代々木八幡駅北口徒歩6分 |
営業時間 | 07:00〜21:00 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 各種電子マネー 各種QRコード |
駐車場 | なし ※周辺にコインパーキング1ヶ所 |
駐輪場 | なし ※店前スペースに駐車可 |
お手洗い | あり ※多目的トイレ・ベビールームなし |
電源 | あり |
Wi-Fi | なし |
おたばこ | 全席禁煙 |
公式HP | https://vervecoffee.jp/pages/verve-coffee-roasters-yoyogi-park?srsltid=AfmBOoqrZdwa-ZulCX-coslCQOv6NXFl1Hfv-wQycR8LEe1VsCmb5wyV |
おすすめの行き方
こちらには徒歩か自転車で行くことをオススメします。東京メトロ代々木公園駅からは徒歩3分、小田急線代々木八幡駅からは徒歩6分と好立地のため、歩いて行くにも便利です。詳細はあとで書きますが、ペットフレンドリーなお店のため、お散歩がてら立ち寄るのもいいでしょう。
また、自転車も少しなら停めることができるので、自転車でも来れます。駐輪場が明確にあるわけではないですが、スペースがあるために、2〜3台なら停めることができます。
一方、お車で来るのは、大変かと思います。近くにコインパーキングはあるのですが、場所が少ないです。加えて、このあたりは駐車料金が1時間800円を超えることもあります。そのため、お車はあまりオススメできません。
おすすめのたのしみ方
こちらのお店はテラス席がとても広いです。テーブルも4〜5卓あります。春先や秋口といった風が心地よい時に、それを肌に感じながら一息つけます。寒いときでも大丈夫。冬はヒーターがついていますので、暖をとりながら、外の空気と日差しを楽しむことができます。

また、こちらのカフェはワンちゃんOKのお店です。実際、ワンちゃんとのお散歩で立ち寄っている方が多かったです。こちらは店内もテラスもワンちゃんOK。ワンちゃんと暮らしている方には特にいいカフェでしょう。ちなみにこのあたりの飲食店はペットOKのお店が多いです。地域全体でペットフレンドリーですね。
こちらで作業をしたいという方も安心です。テラス席にはないですが、店内であれば電源もあります。そのため、PCを広げての作業をすることも可能です。PCやタブレットをひろげて作業している方が多くいました。テラス席でなくとも、窓が広いため、店内は明るく開放的な雰囲気です。明るい空間で、明るい気持ちで作業できるのではないでしょうか?

注意ポイント
まず挙げるのは、ペットフレンドリーなところです。ワンちゃんと暮らしている方には良いですが、反対に、苦手という方は注意です。店内もテラスもOKのため、苦手な方は大変かもしれません。店内は広いですが、通路は少し狭いので、ワンちゃんとの距離がどうしても近くなります。
また、電源はあるものの、Wi-Fiがありません。そのため、通信を伴う作業はできないです。お仕事柄、Wi-Fiがないと何もできないという方は、スマホとのテザリングやポケットWi-Fiなど、通信手段を用意する必要があります。その状況を逆手にとって、イラスト作成、写真の編集、文書の作成など、オフラインでもできる作業をする場所と割り切るのも1つです。
さらに、店内奥の右側にお手洗いが2箇所あるのですが、ドアにお手洗いのアイコンがありません。こちらは男女の区別がなく、空いている方をご利用いただけます。初見では一瞬悩んでしまうかもしれないので、ご紹介します。
ちなみに陽あたりに関しても1点注意があります。テラス席の陽あたりですが、主に午前中がいいです。午後になると、建物の関係で陰になります。ですが、午前中は日が強いのに対して、午後は穏やかに当たるという考えもあります。そのため、強い日差しを避けたい場合は、午後に行くのをおすすめします。
周辺情報
なにを隠そう、こちらは代々木公園の参宮橋門・西門から徒歩3分に位置しています。先程もご紹介しましたが、代々木公園で遊んだあとにこちらでひと休みするのはいかがでしょうか?代々木公園敷地内の参宮橋門側には、サイクリングコースもあるため、そこで自転車を思う存分漕いでからひとやすみで来るのもいいかもしれません。
ちなみに、代々木公園に関する記事も書いております。近くのひなスポと併せてを楽しんでいただけると最高のひなたぼっこになると思います。よろしければ、ぜひご覧ください。
ここでのストーリー
こちらはコーヒーにこだわっており、本当に美味しいコーヒーをたくさん用意しています。数多くのコーヒー豆がメニューに並んでいるので、たのしい悩みが。おすすめを店員さんに聞いて、対話しながら豆を選ぶこともできます。
ブラックで豆の香りを楽しむのはもちろん、カプチーノなど、ミルクで割っても美味しいです。その場で淹れてくれるコーヒーの香りと、ミルクのコクを楽しむことができます。ミルクは無脂肪や豆乳、アーモンドミルクなど、無料で変更もできるので、こだわりを発揮してみてはいかがでしょうか。

また、こちらでは一保堂茶舗(いっぽどうちゃほ)のお茶を楽しむことができます。お抹茶を使ったラテや、煎茶、玄米茶などを注文できます。一保堂は有名なお茶のお店で、さっぱりとしたお茶が美味しいです。コーヒーがあまり得意でなくて、という方は質の高いお茶を楽しめます。
VERVE COFFEE ROASTERS YOYOGI PARKのご紹介は以上です。こちらのひなスポはいかがでしょうか?陽の光をめいっぱい浴びたい人、普段のお散歩がマンネリ化している人。ぜひ、ここでゆったりとした時間を。
Instagramでもひなスポ発信しています!他にもひなスポをご紹介していますので、あなたのお気に入りのひなスポを見つけてみてくださいね。